ペットも飼っているので、少しずつ買い集め、家中の台所トイレ以外に敷き詰めました。
ペットのトイレスペースのみ、フロアシートを敷いています。
前はもう少し安い物、ペット用?を購入しましたが、少し高価でもループ式ではないものが洗いやすくこちらに落ち着きました。
洗うのは面倒ですが、
カーペットブラシやスリッカー、コロコロでほこりを落とし、少量のハイベック(すすぎ1回で乾かせば揮発するので)に10分つけ込みで洗うと楽です。先にほこりなどを取っておくと楽ですが、ぬれた面では研磨スポンジでもほこりが良くとれます。
※洗面台が狭いお家はお風呂場で洗われる方が良いかと思います。
乾燥後、軽くスリッカーとスチーマでふわふわに戻ります。
取れない汚れができてたら、
●少し削って取れる場合
●その部分は諦めてカットして他の部分に使う
●洗面所などに使う(一番汚れますので・・・)
こちらに限らずですが、電気式床暖はタイルカーペットを敷くことで、温水(床暖)のように温かくなります。